夏バテ対策の栄養素|予防や防止のために知っておきましょう!
夏バテにはいろいろな症状がありますが、
何といっても「バテる」、つまり疲れてしまうというのが主な症状でしょう。
(そのほか、夏バテの症状については
夏バテの症状かな?食欲不振・下痢・だるい・眠気がある方は要注意
にまとめていますので、夏バテかな?と思われる方は確認してみて下さい)
疲れというのは、見方を変えるとエネルギー不足ともいえます。
今回は夏バテのときに必要な栄養素って何?
つまり、エネルギーを作るのに必要な栄養素って何?
ということに焦点をあてて説明します。
スポンサードリンク
夏バテに必要な栄養は?
1.ビタミンB1
夏バテ解消のために、エネルギー不足を解消することが大切。
では、そのエネルギーはどこから生まれるのでしょう?
エネルギーを作る際に一番使いやすいものは糖質(炭水化物)です。
じゃあ、
ガンガン炭水化物を食べればいいの!?
と思われる方は早合点です^^;
たしかに、炭水化物はエネルギーを作る際に利用されるのですが、
実はそれだけではエネルギーを作ることができません。
では、いったい何が足りないのか?
そこで必要になる栄養素が、ビタミンB1なのです。
ところで、ビタミンB1をはじめビタミンは体内で合成されない、
もしくはわずかしか合成されないことはご存知でしょうか?
そこで食事などから摂取することが必要になるのですが、
夏バテのときは特に意識して摂取することが大切です。
というのも、気温が高くなる夏場は汗をかいて体温を下げようとします。
汗をなめればわかりますが、結構塩味がしますよね。
あれは汗の中に塩分が含まれているからです。
また、塩分以外のミネラルやビタミンも含まれています。
つまり、他の季節に比べてビタミン不足になりやすいということです。
ちなみにビタミンには、水溶性(水に溶けやすい)ビタミンと
脂溶性(水に溶けにくい)ビタミンがあります。
汗や尿で出ていくビタミンは水溶性ビタミンです。
ビタミンB1は水溶性のビタミンなので、
汗をかいたりトイレにいったりすると、それだけ外に出ていくということになります。
なので、汗をかきやすい夏場には
特に意識的にビタミンB1を摂取するのが望ましいでしょう。
2.ミネラル
夏バテには疲れるという症状だけでなく、食欲がなくなるという症状もあります。
食欲がなくなる原因はいろいろありますが、
その1つにはミネラル不足ということが考えられます。
ミネラルといっても実は100種類以上あると言われています。
そのうち人体に必要なものは16種類です。
さて、このミネラルのうち
たとえばナトリウム、塩素、カリウムといったものが不足すると食欲が低下します。
また、塩素不足は消化機能が落ちますし、
カリウム不足は脱力感を引き起こしたりもします。
ミネラルは、先ほども書いたように汗で出ていくものですから、
夏場はビタミン同様、特に意識して摂取することが必要になります。
ビタミンB1の働きを助ける栄養素
ビタミンB1がエネルギーを作るときに必要なことは説明しました。
せっかくなら、そのビタミンB1の働きをもっとよくしたいと思いますよね。
実は、ビタミンB1を補助する栄養素も存在するんです^^
ここでは、補助的な役割を果たす栄養素について紹介します。
アリシン
アリシンはたまねぎをはじめ香味野菜に多く含まれている栄養素です。
ビタミンB1を摂取する時は、一緒に摂取すると効率がよくなりますね。
ビタミンB群
ビタミンB群は、互いに補助しながら役割を果たします。
ということは、
ビタミンB1だけ摂取するというよりバランスよく取るのが望ましいです。
ここまでビタミンB1押しで来ていて、こういうことを言うのも変ですが、
結局偏って摂取するんじゃなくてバランスよくとりましょうということですね(笑)
また、バランスといってもあまり神経質になる必要はないです。
サプリメントを飲むというのでない限り、
ビタミンB1しか入っていない食材というのはなかなかありません。
であれば、あまり気にしないで普段よりも
「ビタミンB群」について意識して食材を買ったり食事をすれば、
それだけで十分夏バテ対策になりますよ。
栄養素を意識した食事を!
以上のように、夏バテで特に意識して欲しい栄養素は
ビタミンB1
ミネラル
になります。
また、ビタミンB1の働きを助けるために、
アリシン
ビタミンB群
も上手に摂取するのがいいですね。
これらの栄養素は汗や尿で外に出ていくので、
暑いこの時期は特に意識して摂取することが大切です。
とはいえ、あまり神経質になってしまうと、
そっちの方がかえって精神的なストレスになって夏バテが治らない・・・
ということもあり得ます(苦笑
ですので、
スーパーやコンビニ、あるいは外食時に
ビタミンB群とミネラルが入っているかな?と意識に上げるだけでよいと思います。
食品のラベルには栄養素が記載されているのでそれを確認してみましょう。
ただ、食材や外食時のメニューには栄養素が書いていないかもしれません。
なので、ビタミンB群やミネラルが豊富に含まれている食材や
外食時にどんな料理を食べれば夏バテ対策になるの?ということについては
別記事にまとめようと思いますので、そちらを参照してください。
まだまだ暑い夏が続きますが、この夏を元気に過ごすために
ちょっと栄養素について頭にとどめながら生活してみてください!
スポンサードリンク
関連記事
-
夏バテの症状かな?食欲不振・下痢・だるい・眠気がある方は要注意
夏真っ盛りで日々暑い日が続いていますが、 何となく体がだるかったり調子が優れなか …